夏休み突入~っ!!!

いや~、暑い暑い。

大阪もム~ッっと何とも鬱陶しい湿度の高い日曜日になってます。


我が家も週末ということで、子供たちはいつもの週末と同じように

朝からウダウダと過ごしておりますが、


よく考えたら昨日から

「夏休み」

なんですね。

通知表ももらってきてました。


みなさんのところのお子様の成績はいかがでしたか?


我が家の息子たちは…、ムフフ。

まぁ、いいとこ、悪いとこありますが、

通知表の結果だけが全てじゃないし、昨日よりも今日、今日よりも明日、

一歩ずつでも成長できているかどうか

が大事ですよね。





さて今日は、朝から子供たち2人を連れて、参議院議員選挙の投票へ行き、

そのまま自転車で近所の図書館へ。


目的は、夏休みの読書感想文の本を探しに行ってきました。


しばらく子供たちは自分の興味のありそうな本を物色し、そして選んだのがコチラ。

上の子は、図書館のお姉さんにおススメしていただいた、

宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』、


電車好きな下の子は、

『ブルートレインでいこう』。


という本です。


スマホや動画ばかりでなく、こういう活字にももっと触れて欲しいな。




夏休みの宿題と言えば、

工作や自由研究もあるかと思いますが、

皆さんのご家庭ではテーマ決まりました?

DIY PET 凸凹(Deco-Boco)』では、

昨日7月20日(土)から、


楽しく作りながら学びを深める

はじめてのレジン工作キット(レジン転写キーホルダー)

の販売を開始しました。



夏休みの工作として、自分だけのオリジナルキーホルダーを作りながら、

紫外線(UV)のこと、レジンのこと、なぜ固まるのかなど、

自由研究としても転用できちゃうから、

一気に宿題の両方が片付いちゃうという商品になっております。



(↓キーホルダーの完成イメージ)

写真のパターン以外に、フレームの形、レジンの色、エンボスの柄を変えて

計6種ご用意しました。

パッケージ一つで、最低限ここまでは完成できるようになっていますが、

お好みでフレームを変えたり、中に飾りを封入するなどアレンジを加えるのも自由!



送料、税金込みの1パッケージあたり、

980円

となっております。


AmazonminneHands Gallery Marketから販売開始です。



そして、【夏休み特別付録】として、

①楽しく作りながら学びを深める『紫外線(UV)とレジン』(PDFファイル)

②夏休み自由研究サポート用レポート(パワーポイント)

DIY PET 凸凹(Deco-Boco)ホームページからダウンロード出来るように

いたしました。



詳細は、『DIY PET 凸凹(Deco-Boco)ホームページ』を見てね!




『DIY PET 凸凹(Deco-Boco)オフィシャルSNS』のご紹介:

インスタグラム:https://www.instagram.com/diy.pet.decoboco/

フェイスブック:https://www.facebook.com/diypetdecoboco/

ツイッター:https://twitter.com/diy_pet/

ブログ:https://ameblo.jp/petdecoboco/

「いいね」や「フォロー」宜しくお願いします。




最後までご覧いただきありがとうございました!





人気ブログランキングに登録しています。

気に入っていただけましたら、下記バナーのクリックをお願いいたします。




にほんブログ村に登録しています。

気に入っていただけましたら、下記バナーのクリックをお願いいたします。

DIY PET 凸凹 ブログ

「世界にたった一つのオリジナルグッズを 作成したいあなたへ」をコンセプトに、 ポリエステル(PET)フィルムにバラエティー豊富な エンボス柄を付与した 『DIT工作用PETエンボスフィルム』を 作成、販売いたしております。 DIY工作やその他、皆さまのモノ作りの無限の発想をカタチに変えるお手伝いが 出来るよう、このブログを通じて製品の紹介や使用例などの 情報発信を行っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000