ラグビーワールドカップ2019 in 花園

おはようございます。

DIY PET 凸凹(Deco-Boco)です。



関西方面は台風19号の影響も限定的でしたが、

(公共交通機関の運休や、各種イベントの中止や延期はありました)

関東~東北方面はまだまだ予断を許さない状況が続いていると思います。



少しでも、被害が最小限に抑えられることを

お祈り申し上げます。



さて、関西は早朝までは曇り空でしたが、

昼前になるにつれ、青空が見えるようになってきました。

近所の保育園でも、運動会が開かれるみたいで、

賑やかな可愛らしい声が聞こえています。



また今日は、東大阪花園ラグビー場で、

ラグビーワールドカップ2019 

プールC 『アメリカ vs トンガ』が、

予定通り開催されることになりました。



釜石の『ナミビア vs カナダ』は中止の様で残念ですが、

自然相手のこと、選手や観客、地域の方、全ての関係者の身の安全を

考慮すれば、致し方ないのかなとも思います。

(一番残念なのは選手の皆さまかも知れませんが…。)



さて、そんな花園ラグビー場を、朝から長男と自転車で散歩してきましたよ。

(自転車で”散歩”とは言わないか…。)


花園ラグビー場最寄りの、近鉄東花園駅です。

早朝なので、まだ人通りはそれほど多くはありません。




ラグビー場の前です。

まだこの時間はどんより曇り空でした。

たくさんのテントが立てられていましたが、これらは、今朝立てたのかな?





会場に設置されている巨大看板です。

迫力があってカッコいい~。





少し離れた所からラグビー場全体を見た写真です。

中央屋根には、アメリカとトンガの両国国旗が、

電光掲示板にはコーチや選手の紹介画面が、

そして、両国の国歌が流れていました。




「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」

素敵なフレーズです。

両国の選手には、悔いの無いよう精いっぱい頑張って欲しいです。




あ、そして今夜の日本代表も頑張れ~!!!





『DIY PET 凸凹(Deco-Boco)オフィシャルSNS』のご紹介:

インスタグラム:https://www.instagram.com/diy.pet.decoboco/

フェイスブック:https://www.facebook.com/diypetdecoboco/

ツイッター:https://twitter.com/diy_pet/

ブログ:https://ameblo.jp/petdecoboco/

「いいね」や「フォロー」宜しくお願いします。





最後までご覧いただきありがとうございました!





人気ブログランキングに登録しています。

気に入っていただけましたら、

下記バナーのクリックをお願いいたします。





にほんブログ村に登録しています。

気に入っていただけましたら、

下記バナーのクリックをお願いいたします。


DIY PET 凸凹 ブログ

「世界にたった一つのオリジナルグッズを 作成したいあなたへ」をコンセプトに、 ポリエステル(PET)フィルムにバラエティー豊富な エンボス柄を付与した 『DIT工作用PETエンボスフィルム』を 作成、販売いたしております。 DIY工作やその他、皆さまのモノ作りの無限の発想をカタチに変えるお手伝いが 出来るよう、このブログを通じて製品の紹介や使用例などの 情報発信を行っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000