息子、初めてのレジン体験!

小学校5年と4年生になる我が家の息子2人が、

この週末、初めてレジン工作にトライしました。


レジン工作自体、初めてですが、

今回は『DIY工作用PETエンボスフィルム』を併用して、

レジンの表面に意匠柄を付けちゃうことにも挑戦します!


(以下、簡単な作業流れ…あくまでも初心者の『ド素人小学生』が

 作成しておりますので、不手際は御愛嬌として見てやって下さい)


まずは、『DIY工作用PETエンボスフィルム』を下に敷いて、

その上にフレームをセット。

フレーム周りは、レジンが流れ出さない様に、

今回はセロテープで隙間を塞いでいます。


↑レジンを入れ、パーツを思いのままに配置して、

小さなフレームの中に、息子たちなりのドリームワールドを構成しております。

(いつもは騒がしい息子たちも、こんな時は静か…。)


で、こんな感じ。



あとは、我が家にはUV照射器が無いので、これから天日干しです。

その前に、レジンの上側にも『DIY工作用PETエンボスフィルム』を被せます。

レジン裏表両面にエンボス意匠を転写させたいのでね!


わたしたち勇者3人はベランダへ出て、天に手を合わせ祈りの合言葉を唱えます。

「さあ、全知全能われらが太陽の神よ…、

 息子たちのレジンにあふれる紫外線の力を与えたまえ~!」






うん。こんな日もあるさ…。

息子たちよ、気長に待つことにしよう。



で、1日待って今日、

できた!!!

(あくまでも、子供が作ってますので出来映えはツッコまないで!)

その①

その②


ともに、写真では判りにくいかもしれませんが、

無事にレジン表面にエンボス柄が転写されました!


うんうん、息子たちも初めてながら出来映えに満足。

楽しんでもらえて何よりでございました。



DIY工作用PETエンボスフィルムは、

Amazonminneで販売しております。

ぜひ、みなさんも一度お試ししてみませんか?



ご覧いただきありがとうございます。



人気ブログランキングに登録しています。

気に入っていただけましたら、バナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村に登録しています。

気に入っていただけましたら、バナーのクリックをお願いします。

DIY PET 凸凹 ブログ

「世界にたった一つのオリジナルグッズを 作成したいあなたへ」をコンセプトに、 ポリエステル(PET)フィルムにバラエティー豊富な エンボス柄を付与した 『DIT工作用PETエンボスフィルム』を 作成、販売いたしております。 DIY工作やその他、皆さまのモノ作りの無限の発想をカタチに変えるお手伝いが 出来るよう、このブログを通じて製品の紹介や使用例などの 情報発信を行っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000