『リメ缶』+エンボスフィルム初挑戦!

大阪の今日の日中は、最高気温35度。

本当に酷暑!


9月も半ばに突入していこうというのに、

体が融けてしまう寸前です。


そんな中でも、『DIY PET 凸凹(Deco-Boco)』は、

負けていられません。


今朝は早起きして長男(小5)とDIY活動に挑戦しました。


何にトライしたかと言いますと、

『リメ缶』


皆さんはご存知でしたでしょうか?


かく言う私も、つい最近まで知らないワードでした。


先月8月29日(木)、兵庫県赤穂市で開かれた、

多田真里子先生主催、

森のこみちのアトリエ教室

に参加させていただいた際、

エンボスフィルム体験会の後、

会場の坂越の小さなハンドメイドおうちショップ

E's garden」オーナー様に教えていただきました。


オーナー様、DIYがすごくお上手で、

おウチも自ら床や壁、インテリア等こだわりを持って作成され、

庭のガーデニングも本当に手が込んだ素敵な空間です。

フラワーアレンジメント関係が得意で、多趣味、魅力的な素敵な方でした。


…で、教えていただいた『リメ缶』。

それをヒントに、こんなん作りましたよ。

ジャジャ~ン!!!



…正直、ドシロート2人で作った初めての『リメ缶』風、入れ物。

出来映えは、ある程度御愛嬌と言うことで目をつぶってね。



で、ポイントはやっぱり表面の形状です。



↑『DIY工作用PETエンボスフィルム』。

で、この柄は今のところまだ発売されていません。


このエンボスフィルムで、缶の表面に凸凹意匠を付けてみました。




「おおっ!?面白そうじゃん。」って、思って下さった方、

ぜひトライしてみませんか?




で、皆さまにお知らせです。


上記水玉模様のエンボスフィルム、

明日2019年9月8日(日)、発売予定となりました。


A4サイズ … ¥300円/1枚あたり 【送料無料】

1,330mm幅ロール … ¥300円/10cmあたり 【送料別途】


AmazonminneHandsGalleryMarketにて、

発売開始予定です。



お楽しみに!!!




『DIY PET 凸凹(Deco-Boco)オフィシャルSNS』のご紹介:

インスタグラム:https://www.instagram.com/diy.pet.decoboco/

フェイスブック:https://www.facebook.com/diypetdecoboco/

ツイッター:https://twitter.com/diy_pet/

ブログ:https://ameblo.jp/petdecoboco/

「いいね」や「フォロー」宜しくお願いします。




最後までご覧いただきありがとうございました!






人気ブログランキングに登録しています。

気に入っていただけましたら、

下記バナーのクリックをお願いいたします。




にほんブログ村に登録しています。

気に入っていただけましたら、

下記バナーのクリックをお願いいたします。


DIY PET 凸凹 ブログ

「世界にたった一つのオリジナルグッズを 作成したいあなたへ」をコンセプトに、 ポリエステル(PET)フィルムにバラエティー豊富な エンボス柄を付与した 『DIT工作用PETエンボスフィルム』を 作成、販売いたしております。 DIY工作やその他、皆さまのモノ作りの無限の発想をカタチに変えるお手伝いが 出来るよう、このブログを通じて製品の紹介や使用例などの 情報発信を行っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000